Wisteria(ウィステリア)とは藤の花のこと。花言葉は「歓迎・優しい・佳客・忠実」です。
藤の里では初の鉄筋コンクリートの建物であり、介護付き高齢者住宅、障がい者グループホームの複合施設です。加須ICから車で10分の花崎北にあります。東武伊勢崎線花崎駅がすぐ近くにあり、交通的にも便利な場所です。周囲にはマンションや公園に囲まれ、春には”満開な桜”が窓から見渡すことができます。
利用者様に対し、職員の一人一人が、「温かく見守る」「手厚く支える」「繊細にもてなす」「心地よく癒やす」をモットーに支援させていただいております。各事業所とも随時、相談を受け付けております。
〒347-0016 加須市花崎北1-14-2 電話0480-31-7129
介護付き高齢者住宅[35床]
2階・35床の介護付き高齢者住宅です。各部屋にはトイレ完備、サポート付きの風呂場が2カ所、施設内調理場があります。各階には集会スペースがあり、入居者同士の交流も楽しめます。
温かく見守る・手厚く支える・繊細にもてなす・心地よく癒やすをモットーにしています。
提供サービス
安否確認
24時間体制の援助と、適切な安否確認で、利用者様の状況を把握し、緊急時も迅速に対応します。
生活支援
日常生活上の困りごと等の相談に、スタッフが対応し、不安を解消します。
手が届かない箇所の作業・様々な手配等、生活に密着した援助を行います。
介護・看護
必要に応じて介護・看護のサービスを提供します。安心が得られます。
自由を尊重
これまでの生活歴・価値観を尊重し、その方らしく暮していただけるように、サポートいたします。
施設概要
事業所名 | 介護付き高齢者住宅 ウィステリア |
電話番号 |
TEL:0480-31-7129 |
介護保険事業所番号 | 1173801430 |
指定年月日 | 令和元年10月1日(開所年月日 令和元年10月1日) |
管理者 | 井上明子 |
料金について 令和6年6月1日改定
初期費用
敷金 | 120,000円(居室面積18.00㎡) 124,000円(居室面積18.60㎡・19.00㎡) 家賃の2.0か月分を入居時に1回のみ。 退去時に居室クリーニング代(約30,000円)と現状回復費用を差し引き差額はお返しいたします。 |
利用料(月額)
①家賃 |
60,000円(居室面積18.00㎡) 62,000円(居室面積18.60㎡・19.00㎡) |
②共益費 | 12,000円 |
③状況把握及び生活相談サービス | 9,000円 |
④食事の提供サービス | 51,000円(消費税8%がかかります) (朝食500円・昼食600円・夕食600円) ※お出かけ等で召し上がらない分は差し引きします。 |
⑤調理・洗濯・掃除等の家事サービス | 9,000円 |
⑥その他の生活支援サービス(入居者の希望により受けるサービス) | 別紙に定める |
介護保険を利用しない場合
基本費用(①~⑤)合計 141,000円~143,000円+⑥
介護保険を利用する場合
基本費用(①②④)合計 123,000円~125,000円+⑥ に介護度に応じた介護サービス費(1割~3割)がかかります。
介護サービス費 ※30日利用料金の料金
要支援1 | 183単位/日 5,639単位/月 |
要支援2 | 313単位/日 9,644単位/月 |
要介護1 | 542単位/日 16,699単位/月 |
要介護2 | 609単位/日 18,764単位/月 |
要介護3 | 679単位/日 20,920単位/月 |
要介護4 | 744単位/日 22,923単位/月 |
要介護5 | 813単位/日 25,049単位/月 |
協力医療連携体制加算 | 100単位/月 |
夜間看護体制加算 | 9単位/日 |
サービス提供体制強化加算Ⅲ | 6単位/日 |
特定施設処遇改善加算Ⅱ | 合計単位の12.2% |
地域区分6級地 | 10.27円/単位 |
上記各種加算を算定した介護サービス費の概算月額
1割負担 | 2割負担 | 3割負担 | |
要支援1 | 6,649円 | 13,298円 | 19,947円 |
要支援2 | 11,143円 | 22,286円 | 33,429円 |
要介護1 | 19,371円 | 38,742円 | 58,113円 |
要介護2 | 21,687円 | 43,374円 | 65,061円 |
要介護3 | 24,106円 | 48,212円 | 72,318円 |
要介護4 | 26,353円 | 52,706円 | 79,059円 |
要介護5 | 28,739円 | 57,478円 | 86,217円 |
例
要介護2で介護保険1割負担の方、60,000円の家賃の部屋に入居の場合
60,000円(部屋代)+12,000円(共益費)+55,080円(食事)+21,687円(1割負担)=148,767円
障がい者グループホーム[9床]
『グループホーム(共同生活援助)』とは、様々な障がいで日常生活に困難を抱える方々が、専門スタッフの援助を受けながらできるだけ家庭に近い環境で少人数の共同生活を営む場所です。地域に於いて自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう、各種相談や生活援助を行ないながら共同生活を支援します。
提供サービス
入浴・排泄・食事・健康管理・訪問診療・レクリエーション・各種相談・所持品管理
※全室禁煙です。
施設概要
事業所名 | グループホーム ウィステリア |
電話番号 |
TEL:0480-31-7748 |
事業所番号 | 1123800524 |
指定年月日 | 令和2年5月1日(開所年月日 令和2年5月1日) |
管理者及び サービス管理責任者 |
矢口伸 |
利用料
家賃 | 32,000円 |
食材料費(朝・夕食) | 25,500円 ※外出等で届出た分は減額します。 |
光熱水費 | 12,000円 |
共益費 | 9,000円 |
合計 | 78,500円 |
その他 |
昼食代(摂取した分) 450円/食 体験日額(1泊2日) 2,500円 |